求人番号 | ガス配管土木工事士 |
---|---|
仕事内容 | <この求人のポイント> ・創業100年以上!地元に根付いた会社 ・東邦ガスEPテクノグループ企業 安定のインフラ業界なので、仕事量が減る心配なし! ・大手ならではの福利厚生の手厚さで安心 ・年収400万円以上も可能! ・工事作業員でも日給制ではないので、安定してしっかり稼げる! ・最短応募から3週間で就業スタート可能!未経験歓迎! ・4月1日入社もOK 【 仕事内容 】 山田商会では、主にガスに関する工事を行っています。今回は「導管工事」というガス管を道路などに埋め込む土木工事作業員の募集です。山田商会には多くの協力会社があり、作業を手分けして行っているため、あなたにお任せするのは「ガス導管配管」の工程です。さまざまな重機や最新の設備・工具を巧みに扱い、チームのメンバーや現場のスタッフと協力して、安全に、確実に地中に導管を埋め込んでいってくださいね。 【 動画でご紹介 】 【コロナから従業員を守るために】 各営業所、体温計測や消毒の徹底などの対策はもちろん、 従業員の安全を守るため会社独自で休業日を設定し、その間の給与は100%保障。 緊急事態宣言中は車通勤推奨にし、コインパーキング代金を支給しておりました。 さらにこのコロナで世の中が厳しい状況の中、今年の夏冬のボーナスも満額支給しており、 従業員の生活もしっかり守っています。 <転職者の声> 前職:製造業(車関係) 以前は工場でライン作業をしていましたが、同じ作業の繰り返しで達成感が得られず、 更に3交代制で夜勤の勤務が体力的にキツかったこともあり、転職しました。 働く環境が整っているので転職してからはONOFFメリハリがつき、プライベートも充実。 趣味の時間や友達との遊びの時間が以前よりも増えました。 給与や福利厚生など、大手ならではの待遇面の手厚さを感じています。 前職:とび職(塗装系) 前職は給与が日給制だったため、仕事量の変化がもろに給与に響いていました。 そんな中でコロナの影響でさらに仕事が不安定になったため思い切って転職を決意。 インフラで仕事量が安定しており、給与もしっかり保障されていることは 家族がいる身としてはとても大きいですね。妻も転職して喜んでくれています。 【 先輩インタビュー 】 ※1日の流れややりがいなど、ぜひご覧ください。 |
応募資格 | 【必要な免許・資格】 普通自動車免許(AT限定不可)、 準中型免許入社後取得可 【年齢】 35歳以下(長期勤務によるキャリア形成を図るため) |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩60分) |
給与 |
JPY
年収
203000円〜
350000円 年齢など加味して給与を設定させていただきます。表記の金額はあくまで入社時の給与のため、毎年の昇給で給与はアップします。 |
諸手当 | 現場手当 残業手当 深夜手当 休日手当 家族手当(子ひとりにつき毎月5000円) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
休日休暇 | 有給休暇 夏季休暇 冬季休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 当社カレンダーによる 日曜・祝日 年間休日110日(一斉有給指定日含む) |
福利厚生 | 社会保険完備 交通費(月5万円まで) 資格取得支援制度 制服貸与(年間枚数制限あり) 退職金 確定拠出年金制度 再雇用制度(65歳まで) 健康診断 がん検診費用補助 託児所(規定/月2万円・食事付) 単身寮(規定あり) エクシブなどの宿泊優待 その他補助あり(規定) |
応募方法 | 下記Web応募よりご応募ください。 |
採用フロー | 応募後、面接日の設定のご連絡をさせていただきます。 選考途中、当社の実際の仕事の流れや雰囲気をみていただくため、簡単な現場見学に実施も可能です。 未経験の方でも安心してご応募ください。 ハローワークでお仕事をお探し中の方も歓迎! 一次面接 Web面接もしくは来社(履歴書持参)※Web面接の場合はZOOMでの面接となります。 結果は即日出ます。 2次面接 役員面接 入社まで最短3週間を目安としております。 |
採用 お問い合わせ先 |
052-871-9811/採用担当まで お気軽にお問い合わせください。 |
更新日:2021-02-22
その他のおすすめ求人
採用に関するお問い合わせ
Email:jinjibu@ymax.co.jp
TEL:052-871-9811
株式会社山田商会/採用担当